ANIMA MYSTICA BBS 過去LOG(2004年02月11日~2019年07月22日) - Part 63
□ Re:
□投稿者:AIN
□投稿日:2013/04/07(Sun) 21:27:18
□記事No. 749
Cさん
<自分の意識の中では、”主”を擬人化したのが大日如来、観音の化身の一つが
キリストみたいな感じで理解しているので特に違和感は無かったですね。
根本的な気が感じられるようになると、その内にいろいろな原理があって、
それがこの世界で働いている事が理解できてきますが、自分的にはそれらを
何の名前で呼ぼうがOKと思ったりしています。
もちろん、神秘行の学習を始めたばかりの人が、その辺をごっちゃにすると、
問題があるでしょうけどね(^^;。
□ Re:
□投稿者:C
□投稿日:2013/04/09(Tue) 23:52:49
□記事No. 750
魔術やカバラをベースにしてちゃんと照応させて行をされていたのですね。
単に意識を切り替えたらいいのだろうか、切り替え方はどんなだろうか、などと考えていました。
やはり聞かないと分からないことでした。AINさん、どうもありがとうございました。
ところで、以前の質問にまた戻るのですが、「魔術を志すものはいつでも魔術を捨てられなければならない」
というのを昔読んだのですが、こういう場合は単に魔術修行を休止するというだけなのでしょうか。
昔は疑問も持たずに読みましたが、誓言儀式を考えると矛盾するように思いました。
□ Re:
□投稿者:AIN
□投稿日:2013/04/11(Thu) 12:42:32
□記事No. 751
Cさん、
>「魔術を志すものはいつでも魔術を捨てられなければならない」
その言葉を書いた人が、どのレベルを想定して、その言葉を書いたかにもよる
でしょうね。高いレベルの話だと、深淵を渡った後の存在には魔術なんて
不要になるとも聞きますが、一般的には、下記のような考え方だと思います。
魔術は精神を鍛える、いわば肉体でいうエアロビやスポーツみたいなものです。
肉体のエアロビやスポーツは一般的な人には有益ですが、元々、心肺機能等に
不調のある人が下手に激しくエアロビなどをすれば、生命に関わる重大事故を
引き起こす事はすぐ考えれますよね。魔術などの霊的な行も同じようなものと
考えてください。元々、精神的に不調を持っていた人が魔術などの行をすると、
精神に負担をかけてその不調が酷くなってしまう事も充分起こりうるのです。
そういった場合は、魔術などの霊的な行は一切止めてしまわなければいけません。
もちろん、多くの場合は、以後もそれらの霊的な行には触れない方が良いでしょう。
魔術を出来ないと解ると、自分にとっての願望を実現するための方法が
無くなってしまうと思って不安になる人もいるかもしれませんが、それは、
その人の”魔術”への認識が間違っているかもしれません。実際問題、魔術なんて
ものにこだわるよりは、その人がちゃんと現実の生活を一生懸命生きて、その人に
とっての幸せを見つけるほうが、よっぽど良い事だと私は思います。
ちなみに、誓言儀式と矛盾するかどうかは、その儀式が解らないと、何とも
コメントしようが無いのですが、Cさんはどの誓言儀式をされたのですか?。
結社などの守秘義務などがあるのだったら、特にお返事されなくても構いません
が・・・(^^;。
□ 雑感記
□投稿者:AIN
□投稿日:2013/04/11(Thu) 12:59:18
□記事No. 752
最近、ようやく「とある魔術の禁書目録」のラノベを少しずつ読み進めて
います。現在は、7巻を読んでいる途中~。まだまだ、先は長いですね(笑)。
アニメでは解らなかった細かい設定も解って、なかなか興味深いです。
う~ん、しかし、やっぱり美琴かな?。でも、シスターズも良いかも?。
漫画版では出なかったけど、神裂もセクシーだし、なかなか、いろいろと・・・
(<こういうのばっかり気になったり(笑))。
□ No Title
□投稿者:C
□投稿日:2013/04/12(Fri) 00:15:44
□記事No. 753
AINさん、どうもありがとうございます。
GDでも退会者がけっこういたそうですが、GDの参入儀式の文言の厳しさと
魔術の誓言の実効力を考えたら、団や魔術をやめたりするのはGDの誓言に反するように思えてきて
そこらへんはどう考えられていたのだろうと思いました。
個人的には、文言自体にはとくに縛りのない自己参入儀式でしたが、魔術の象徴を使う儀式自体が、
魔術以外の体系と相容れなくするようにする、ヤハウェやエジプト神、大天使などと繋がることになり、
他の体系の存在との繋がりは持てなくなる、などの効果もあるのだろうかと気になった次第です。
AINさんが前にお答えくださったことから考えると、根本的な原理が理解できれば、他の体系との照応も分かる
のでしょうけど。
□ 地震
□投稿者:AIN
□投稿日:2013/04/13(Sat) 10:48:15
□記事No. 754
今朝の地震は岡山でも結構揺れましたね。
とりあえず、ニャンコ達の避難ルートの確保を考えて
しまいました(^^;。
震源地に近い方達は大丈夫だったでしょうか?。
□ No Title
□投稿者:C
□投稿日:2013/04/13(Sat) 23:36:49
□記事No. 755
こんばんわ。
兵庫・淡路が震源とのことで、岡山だと近すぎですね。
AINさん宅が無事でなによりです。
□ No Title
□投稿者:pz
□投稿日:2013/04/14(Sun) 15:22:35
□記事No. 756
お久しぶりです、震源が近かったのですか?
自分先の大地震の被災者ですが、特に怪我は無く平和にしてたんですけど
余震で夜眠れなくて生活が不摂生になり、過剰にストレスがかかって
少しそれが自律神経系に不調をきたしてしまった事がありましたよ
自覚してなくてもストレスって蓄積するのでストレスケアには細心のご注意を。
昨日面白い物を見つけて
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=34705398
なんですけど、一瞬創作かな?っと思ったら
なんと大先生楠瀬さんが寄稿してるようです
メインストリームの人間がpixivのような新しいメディアを使ったという事実が胸熱ですね
12月号は東京リチュアルのバンギさんとルミたんのトーク記事もあります
□ Re:
□投稿者:AIN
□投稿日:2013/04/15(Mon) 21:53:12
□記事No. 757
Cさん
< ご心配ありがとうございます。さいわい、うちの被害は机の上の固定
していなかったPCの1000円スピーカーが倒れたくらいでした(苦笑)。
本当に災害にはよく気をつけたいものです。
pzさん
< お久です。今回の地震の震源地は淡路島という事で、岡山からは隣の県ですね。
それはさておき、pzさんって311で被災されてたんですか?。
311は余震もかなり続きましたからね~。かなりストレスにもなると思いますよ。
pzさんも心身には充分お気をつけください。
>メインストリームの人間がpixivのような新しいメディアを使ったという
>事実が胸熱ですね
楠瀬さんって、新しいメディアはお好きだと思いますよ。だいぶ昔に
なりますけど、ネットが普及しだした頃に、うちのBBSに書き込み
して頂いていた頃もありましたから(^^)。神秘行など、秘教の伝統的な
事柄を扱っている人を見ると、得てして古い技術に拘っているんじゃないか
って思いがちですが、秘教伝統の守るべきはその心や考え方であって、
表現の仕方や技術は、その時代に応じて変わっていくでしょうし、また、
進んで変えていくべきでしょうね。
・・・というわけで、やはり今の時代の魔術はアニメや漫画やゲームなど
を象徴体系として積極的に取り入れ研究していくべきだと、私は熱く思う
んです!!!(笑)。
□ No Title
□投稿者:pz
□投稿日:2013/04/18(Thu) 07:40:47
□記事No. 758
前ポケモンのカードを使ったスペル・マジックみたいなのをしてる
怪しい外人のブログ記事を見かけましたよw
他にはThee Temple ov Psychick Youthのオフィシャルサイトで
Taylor Ellwoodがエヴァンゲリオンのメタファーを使って
新しいアプローチの召喚について記事を書いていましたね
その記事自体は大して読んでないのですが、
彼のブログのWhat’s under the Mask?という記事を読んで思ったのが
伝統的なギリシャやエジプト神格にしてもそれらを超えた本質
コンピュター的メタファーを使うのならバックグラウンドで働くコードの
レスポンズを視覚化するためのインタラクションだとするのなら
どんなインタラクションを使いバックグラウンドのコンソールとするかは
わりかし些末な問題なのかもしれないという所です
だけどレッサー・バニッシング・リチュアル・オブ・まどかマギカ的なw
とりあえず象徴に落とし込んで使ってみましたでは
なんのブレイクスルーをもたらさない所か無粋な事だと思うのです
でも「大衆の無意識はメディアによって拡張されている」と主張する
メディア論的な観点やニューロンの拡張思想みたいな所から着想していけば
新しい現実感が生まれるかもしれないかなという考えがありまして
何となくメディア論の古典を図書館から借りてきましたよ
だって情報が無意識を作るとしたら
グリモアの時代からはメディアの在り方が違いますもんね
結局思索の冒険に出かけたかっただけなんです
やっぱり黄金の夜明団魔術的な観点からは目に毒ですよねwww
僕も通信教育を受けてますがやっぱdedicationの文化ですからね
ただ、魔術をデザインするという発想自体が遊びとして楽しいのですよ
上位ページに戻る