MYSTICAL BBS過去LOG(1998年06月29日〜2000年03月14日) - Part 65


AIN

 書き込み日:10月22日(日)23時24分21秒

最近、あんまりネットに出てない感じな今日この頃です(^^;。

諏訪湖さん
< 胃腸、大事にしてくださいね。胃腸が弱いと、美味しいものも
  食べられなくなっちゃうし(笑)。そいえば、最近、私は料理
  の本を買ってきて自分でいろんな料理を作ったりしています(^^)。
  なかなか凝りだすと料理って面白いものです♪。
  呼吸は神経とかと関係していて、短い呼吸は交感神経を長い呼吸は
  副交感神経の働きを活発にします。人間が通常感じる気って生命
  エネルギーと関係が深いので、短い呼吸をすると気が活発になり、
  長い呼吸をするとリラックスします。そのため、呼吸はかなり
  修行には重要なものですよ。でも諏訪湖さん、喘息なのだったら、
  その場合はまず導引や食養法などで身体の調子、特に呼吸器関係
  を整えられてはどうですか?。


Fra.F.L.C.

 書き込み日:10月23日(月)18時31分17秒

 中医的には、呼吸困難には気の不足によるもの(虚喘)と気の滞りによるもの(実喘)と大きく分けて2つがあります。
 虚喘の場合は、大体呼吸法やっていれば楽になってきます。呼吸法をやれば苦しくなるのはおそらく実喘のほうだと思われます。精神的な緊張や食後直後に行うと呼吸が苦しくなる事があります。呼吸法を持続して気の流れが良くなればすっきりしてくることもありますが、大抵イライラしてきて酷くなってきます。
 軽い運動を行ったり、胸郭のマッサージを行ってからやると良いです。あと、もし気が上に突き上げやすいのでしたら、丹田のあたりに掌を置いて呼吸法を行うと防げます。軽い気の滞りだったら、フリスクをかじったりするとましになります。(薄荷には、理気という気を通す作用があります)

* やばいと思われたら、医療機関を受診してくださいね。


Fra.F.L.C.

 書き込み日:10月23日(月)18時33分58秒

AINさま>

こちらではお久方ぶりです(^_^)。


諏訪湖

 書き込み日:10月23日(月)21時19分32秒

いつもお世話になっております。
諏訪湖です。

AINさま、Fra.F.L.C.さま>
親切なご回答、ありがとうございます。
やはり呼吸法は大切なようですね。
お二方の言っておられる事、試してみたいと思います。
これからもよろしくお願いします。


諏訪湖

 書き込み日:10月25日(水)21時46分46秒

Fra.F.L.C.さま>
ものの本によれば、呼吸は吐くときが楽だとよく書いてあります。
しかし、私は吸うほうが吐くよりもずっと楽です。
こういったことも実喘の症状の中に含まれているのでしょうか?
それとも普通はそうで、修行が進むにつれ吐くのが楽になるのでしょうか?


ブラウンチキン

 書き込み日:10月25日(水)22時24分03秒

AINさん、皆さんはじめまして。

呼吸法が話題になっているようですね。
僕も呼吸法には少し興味があります。

それで思ったんですが、呼吸法の中には鼻から息を出すものと
口から息を吐くものがありますが、どっちが正しい(というか効果がある)か
という疑問が前からありました。

それから、このHPに載っている腹式呼吸はやっぱり鼻から吸って鼻から出す
タイプのものなんでしょうか?

よろしかったら、皆さんの意見や体験などをこの掲示板に書き込んでください。

何だかはじめての書き込みなのに、質問ばかりですみません。


AIN

 書き込み日:10月25日(水)22時37分40秒

諏訪湖さん
< 吐くときが苦しいのは、呼吸器の異常でどっか緊張して
  しまってるのでは無いでしょうか?。今度、吐くときに
  肺とか喉とか、どこの辺りが苦しいか観察してみてください。


AIN

 書き込み日:10月25日(水)22時45分41秒

ブラウンチキンさん
< はじめまして(^^)。
  基本的に鼻で息をするのは、静的で気を体内に溜めやすく、
  口で息をするのは動的で気を体外に出しやすいと言われています。
  また、鼻で息をする場合、鼻腔の奥に空気が当たる事によって脳が
  活性化するなんていう話も聞いたことがあります。鼻か口の区別は
  呼吸法の目的や性質によって使い分けられるのだと思います。
  あと、ヨガなんかだと、鼻でも右と左を使い分けたりしますしね。
  鼻か口、どっちかが正しくてどっちかが誤りだって事は無いと
  思いますよ♪。それからHPの腹式呼吸は基本的に鼻でする事と
  なっています。


AIN

 書き込み日:10月25日(水)23時02分49秒

「雑感記74」
最近、かなり古い本をよく読んでます。と、いっても西洋魔術系
の本でなく、実は日本の神秘行の本なんですが・・・。
最近、昭和初期の密教や神仙道を書いてる本とか、大正8年の
太霊道及び霊子術講授全四巻なんてのが手に入ったので、その頃に
興味を持ち出したんです。

明治とか大正、昭和初期の神秘行的な動きって私の場合、どうしても
イギリスのGDを思い浮かべやすいんですが、実は日本でも負けず劣らず
霊的な活動が活発に行なわれていた時代でもあるんですね。


AIN

 書き込み日:10月25日(水)23時19分54秒

「雑感記75」
そういえば今月号のムーの総力特集には、びっくりたまげました。
いや〜、モーセ第6第7の書って、こんなに凄かったんですね(笑)。
しかし、1991年、ソ連の崩壊とともに流出した秘密文書だったはずの、
モーセ第6第7の書が、1990年に日本で訳されて出版されてる
って一体・・・・?(笑)

ちなみに、この掲示板を見てる人の中には、このネタが解らない人も
いると思うので少し解説を。モーセ第6第7の書は、魔術界では昔
から知られてる結構有名な本なんです。いろんな護符や呪文が収め
られていて、日本でも1990年、魔女の家BOOKSから666部
限定ですが、翻訳出版されています。少し前には、某N氏が、単行本
サイズの本で、これまた大げさに煽って書いたものを出版していました
が、しかしムーの総力特集で出るとは(^^;。


あるだあ

 書き込み日:10月27日(金)20時00分28秒

 ははは…AINさんがそんな風に言うから今更ムーをかっちまいましたよ(笑)(今月号は買わないつもりだったのですがつい…)や、でも最近のムーはマジ面白いです。


ブラウンチキン

 書き込み日:10月27日(金)20時37分56秒

AINさん、どうもありがとうございました。

そうですか、僕は口から息を吐き出す方が鼻からよりも
ながく息を吐けるので、向いているのかもしれませんね。

吸う息よりも吐く息の方が大切みたいですね。
何でも体内の空気を多く出したほうが健康にいいと本に
書いてありました。

こういう意味では、酸素を長く吐ける口からの呼吸が自分には
合っていると思います。

いいアドバイスを下さってありがとうございました(●^o^●)。


Capacity

 書き込み日:10月28日(土)15時25分57秒

こんにちは、キャパです。

前にもお伝えさせて頂きました
松本オフ 〜G∴O∴T∴O∴W∴〜
ですが、後一週間です。

現時点での参加人数は3人で少々寂しい感じもしますが、
まだまだ参加オッケーですので、初冬を松本にてオカルト三昧にて
過ごす・・・というのはいかがでしょうか?

詳細は『Starry Abode』のサイトのトップページ

ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/1006/
にて掲載させてもらっておりますが、

Capacity宛てのメール
aal73950@nyc.odn.ne.jp
でも受けてますので、よろしくお願いします。

<呼吸法に関する書き込み>

呼吸法といえば、呼吸することも重要ですが
呼吸している物自体を明確に認識することも
大事かなとか思っています。

都会と森林とでは精神的にもですが、やはり
呼吸している物自体がどのような質であるのかを
理解し自分にとってどのような感覚であるのかを
知っておくのは、独習している人には重要かも(^-^)

かく言う私も独習人なので、
『己を知り、敵を知れば百戦危うからズ』
をモットーにしている(つもり、あくまでも)っす。

一番厄介なのは『己を知り』ですが・・・(^-^;)。


Fra.F.L.C.

 書き込み日:10月31日(火)15時57分22秒

諏訪湖さん>

 亀レスすんません。
 吸気より呼気のほうが苦しいというのは、実喘の一つの症状です。
 単純に緊張という可能性もあります。
 食べ過ぎやストレスも呼吸困難の原因となります。
 
 呼吸法の練習をするのなら空腹時がベストですね。(^_^)

 ちなみに、気功の練習中に呼吸が苦しくなって、のぼせてくる感じがある場合。
 大方下丹田に樹が納まらず、気が上に突き上げてきているときです。

 


諏訪湖

 書き込み日:11月8日(水)22時28分43秒

どうもみなさん。
私、言ってしまえばどうでもよくなったり、解決したりするほうです。
数年前、Hey!^3でウルフルズ(だったと思う。まだいるんだろうか?ファンの人にはご免ね。)のトータス松本が後輩のくせに自分たちより売れたシャ乱Q(こいつらもほとんど消えた同然。ファンの人にはご免ね。)に憎悪に似たジェラシーを持っている。と言い。次の放送の時にはもうどうでも良くなった。言わなきゃ良かった。と言っていたのを知っておられるでしょうか?それとまったく同じ事です。
で、あれから普段の呼吸とかに気をつけて観察してみると、公表してしまって、精神的なつかえがとれたのは言うまでもありませんが、どうも私の場合、吸気、呼気のどちらが楽になるかは姿勢に関連しているようです。猫背気味になると吸気のほうが楽になるし、姿勢をただすと吐くのがすごく楽になります。「あ〜、こんな感じか、気持ちいいな」な〜んて思ったものです。



上位ページに戻る