魔術道具

魔術道具

【2020.05.06】ハイエルースの剣CG作成と、実際の魔術剣作成について

ハイエルースの剣が一応できたのでアップです。この間書いてた、剣身の途中にあるとされるゲブラーの象意については、剣身に五芒星を刻むことにしました。レヴィの魔術剣についての記述にもマルクトの名前を剣身に刻めと書いている箇所がありますし、まぁ、こ...
2021.05.02
魔術道具

【2020.05.01】インペレータとハイエルースの魔術剣CG作成

最近はblenderで司官道具の残りの、インペレータの剣とハイエルースの剣を作っています。これが意外と難しい。モデリング自体もなんですけど、実は、この2つ、「GD聖堂の秘密」ではちゃんとした作り方が載っていないんですね。今までの棒は、ちゃん...
2021.04.29
魔術道具

【2020.04.25】ハイエロファント・ワンドの3DCGアップと魔術道具の現実的な有効性についての小論考

ハイエロファント(クラウン)・ワンドの3DCGのデータが出来たのでアップです。「ハイエロファント」は、「秘儀司祭」を意味し、ポータル位階に照応します。 こういった魔術に使うとされる道具を紹介していると、そもそもそれって何の役に立つのか?とい...
2021.05.02
魔術道具

【2020.04.17】ハイエロファント(クラウン)・ワンド3DCG作成中

ハイエロファント(クラウン)・ワンド作成中。円形の中に球形があって切れ込みがあって、しかも曲げが入るんで、急に難しくなっています(苦笑)。
2021.05.02
魔術道具

【2020.04.13】ヘゲモン・ワンド3DCG作成完了アップとイギリスの「魔術と魔女術の博物館」紹介

ヘゲモン・ワンドの3DCGのデータが出来たのでアップです。「ヘゲモン」は、「案内役」を意味し、3=8プラクティカスに照応します。 もうちょっと真ん中の切れ込みがあっても良いかな?。ちなみに、このワンドの頭部はミトラ(司教)冠を象っているとさ...
2021.04.29
魔術道具

【2020.04.11】魔術道具の作成目的について

この前のGD系魔術道具の話題の続きです。 GD系の魔術道具には色々ありますが、一つの大きな分け方として、個人用の儀式魔術道具と、集団儀式用の魔術道具という分け方もできます。 個人用の儀式魔術道具の有名なところでは、四大の武器(火の棒、水の杯...
2021.04.29
魔術道具

【2020.04.07】キャンセラリウス・ワンド3DCG完成アップと魔術道具の自作についての小論考

キャンセラリウス・ワンドの3DCGのデータが出来たのでアップです。「キャンセラリス」は、「高官」を意味し、5=6アデプタス・マイナーに照応します。 魔術道具というと、たまにネットで「魔術道具は自作するべきか」という質問を見かけます。もし、自...
2021.05.02
魔術道具

【2020.04.02】プレモンストレータ・ワンドCG作成完了

プレモンストレータ・ワンドの3DCGが出来たのでUPします(^^) ちなみに「プレモンストレータ」はGD団のテンプル・チーフの一人で「案内役」を意味し、7=4アデプタス・イグセンプタスに照応します。
2021.04.29
魔術道具

【2020.03.31】プレモンストレータ・ワンドCG作成

そいえば、魔術道具3D制作ですけど、以前FUSIONで作ってた司官の杖のリングとポメル(杖の下についてる球体ね)を、最近、blenderで作り直した時のこと。 FUSION(3DCAD)だと、元々現実の部品として制作するのを念頭においている...
2021.05.03
魔術道具

【2020.03頃】魔術道具3DCG作成開始

雑感記から魔術道具3DCG作成を開始した頃の記事を抜き出してまとめてみました。 2021.05.01 【2020.03.18】blender ・blenderでモデリングの勉強、はじめてみました。モノになるかしらん(笑) 【2020.03....