【2018.11.05】井戸周りのリフォーム(古い井戸ポンプ撤去)

2018年も夏が終わって涼しくなってきましたね。朝晩は寒いとさえ感じる季節に。おかげで、虫もほとんど出なくなってきたので、そろそろボレアイン館の外回りのリフォームを行おうというやる気が出てきました(いつまで続くかはさておき(笑))。

とりあえずは、家屋の裏にある井戸周りの整備からやろうと計画を立てます。その為に、井戸周りの草刈りから行うことに。草刈りは、ボレアイン館の前の庭は、一応夏の間もある程度は草刈りしていたのですが、実は井戸周りは草刈りしていなかったんですね。その為、井戸の周りは足を踏み入れるのも、躊躇われる状況に(苦笑)。

下の写真は井戸の周りが草ボーボーの状況です(笑)

上のような感じだったのを、下の写真のような感じでスッキリさせました。(あんまり変わってないような気もしますが(苦笑))

そして、次はいつからあるのかわからない井戸ポンプの撤去。この井戸ポンプ。ボレアイン館を購入したときには既にボロボロの状態で放置されていました。

一応、それでも動作するか確認してみた事はあるんですよ。その時は、電源を入れても水は全く出ませんでしたが、耳をすますとブーーーンという小さな音が聞こえるので、通電はしているのだろうなとは判断。ただ、この際なので、新しいポンプに変えます。交換の為に、下の写真のような感じで、今あるポンプの給水と排水の塩ビパイプを切って井戸ポンプを撤去します。

そして、下の写真が、この時のために新しく買っておいた井戸ポンプ(中華製)です。最初、井戸ポンプを買おうと調べたとき日本製だと高いんですが、中華製だとえらい安かったんで、あんまり何も考えずにポチってしまっていました(笑)。

ところが、このポンプ、この時になって箱を開けると、中に説明書がない!(苦笑)。外箱に何か書いていますが、井戸ポンプ初心者にはよくわからん!。で、仕方ないので、ネットで調べたら、他にも同じように説明書が入って無いと苦情の書き込みがあるみたいですね。ただ、使い方自体は、同じく他に買われた方が、実際に使ってる様子をネットに写真でULしてくれてるので、それを見たら何となく理解できました。なので、今回は良しとしましょう。

で、この後は近くのホームセンターへ行って水道管の資材をいっぱい買い込んで本日のリフォームは終わりです。井戸ポンプの設置は次の機会になるのでした。

いいね (←良かったら「いいね」してやってください)
読み込み中...
公開日時:2018年11月08日 00時36分31秒
最終更新日時:2021年10月03日 14時49分30秒
タイトルとURLをコピーしました