こちらのページは、2020年3月に書いた雑感記をまとめています。最初書いたときは各日付のページ毎に作成してblogにUPしましたが、日にちもたった事と、行数の少ないページ数が多くなると管理上めんどくさいので、2020年3月分を1ページにまとめました(2021.04.25)。
- 【2020.03.07】もうすぐ春分なので雑感記を
- 【2020.03.07】夜の雨の車の運転
- 【2020.03.08】アクセス統計とかSPAMとか
- 【2020.03.09】近況報告
- 【2020.03.10】リクライニングチェア購入
- 【2020.03.11】クマンバチ
- 【2020.03.12】仕事の環境に合う合わない
- 【2020.03.13】13日の金曜日
- 【2020.03.14】雨の神秘行的解釈
- 【2020.03.15】コンクリートミキサー組み立て中
- 【2020.03.16】ルル様
- 【2020.03.17】古家めぐり
- 【2020.03.18】blender
- 【2020.03.20】blenderと魔術道具作成
- 【2020.03.19】近況報告
- 【2020.03.22】VRオフ
- 【2020.03.25】色々近況報告
- 【2020.03.26】blog改造(TOPの一覧ページに最終更新日時を表示。個別の投稿記事に初回投稿日時と最終更新日時の表示)
- 【2020.03.30】志村けんさん追悼と、大山桜見物
【2020.03.07】もうすぐ春分なので雑感記を
こちらでは、お久です。タイトルにも書きましたが、もうすぐ春分なので何かはじめてみようと思い、この休止状態のblogを昔書いてた雑感記の短文みたいな感じで、もうちょっと頻繁に書いてみようかと思いました。(前にも同じような事やろうとしたような覚えが?(苦笑))。
雑感記という題に日付をつけて、その日に考えた事とか感じた事を、短めの文章で追記していこうと思います。あと、その記事に対してTwitterでは出来にくいような、日にちがたってから後で思いついた事について、後での修正追記も頻繁にするような感じにしていこうと思います。公開型のアイデア帳みたいな使い方も出来たらと言うことですね。
あと、blogのトップページの並びも追記をしたら、それが最新になるようにfunction.phpを変えておきました。
まぁ、今回もいつまで続くやらですが。
【2020.03.07】夜の雨の車の運転
この季節の雨は、気温も上がってきて植物たちが目覚める感覚がして好きなんですが、通勤の為に、夜に車の運転するのは雨が降ると危ない(苦笑)
【2020.03.08】アクセス統計とかSPAMとか
・このblog、アクセス集計を取ってるんですけど、意外とJA22の記事が人気なんですよね。他の記事とアクセス数の桁が違ったりします(笑)。うちのJA22、今でもまだ、ボロアイン館の交通手段として元気ですよ(笑)
・人気記事といえば、このblog。実は違った意味で3Dプリンタの記事も人気だったりします。どう違った意味で人気かというと、コメント欄を通して海外からSPAMが来まくりなんです(苦笑)。(たぶん、3DP-20という単語と写真で、日本語が読めない海外の人にも、何の記事が書かれているか解るからでしょうね)
「この記事良いですね!」みたいな感じの英文が書かれてて「だから、うちのサイトも見に来て!」みたいな感じで続いてますけど、ただ「良い」みたいな事だけ書いてて、記事の具体的な感想は全く書かれてない。
お前ら絶対、この記事読んで無いだろ!、そもそも日本語で記事書いてんだから日本語で感想書け!と毎回ツッコミを入れて、コメントをゴミ箱に放り込んでます(笑)。
【2020.03.09】近況報告
・コロナ、広がってますね。うちの勤務先も厳戒態勢ですわ
・勤務先といえば、五月の仕事イベント伸びるかもしれないので、もしかして、コミケ行けるか?と思ったけど、よく考えればコロナでコミケもどうなるかわからないですよね(苦笑)
【2020.03.10】リクライニングチェア購入
・お休みなのでボロアイン館の維持管理行こうかと計画してたら、今日も雨ですね。春は雨が多いですわ。
・代わりに、オフハウス(中古家具屋)行って、リクライニングチェアの安いのが売ってたので買ってきました。現在、それに座ってPCで文章を書いています。背もたれを倒せば、そのまま椅子で寝れそうでいい感じですね(たぶん寝返りうつと、床にころげ落ちますけど(笑))。
【2020.03.11】クマンバチ
・むっちゃ暖かくなりましたね。ボロアイン館、早く防草しなくちゃと焦り気味(苦笑)。
・草が生えてるの自体は、自然っぽくて好きなんですけどね。ただ、下手に草ボーボーにしておくと、山が近いこともあるし、毒虫や毒蛇が潜んだりして、それらにヤラれるのだけは勘弁っす。
・ちなみにこの季節になると、よくボロアイン館の裏山に綺麗に藤が咲いたりしますが、それにつられて、クマンバチが一箇所、毎年ほぼずっと同じところを飛び回る光景が見られます。巣を作ってるらしいんですが、こいつらは、よっぽどの事がないと人を刺さないんですよね。スズメバチも、このくらい温厚だったらいいのに。毎年がスズメバチとの戦いです(笑)。
【2020.03.12】仕事の環境に合う合わない
・今日、以前同じプロジェクトで、自分の下で働いてた10歳くらい下のと久しぶりにあった。話をすると、移動した先の環境に耐えきれず精神を病んでしまったので、やめるらしい。同じプロジェクトで働いてたときは、かなり有能な働きをしていたのに、そんなことになってびっくり。仕事も環境に合う、合わないは、本当、大事だと思いましたね。昔の考え方だと何年も苦労してこそ、成長するという事を言われたりもするけど、それも考えものです。
【2020.03.13】13日の金曜日
・今日は仕事が順調だったので、定時より少し早上がり。こういう日は、帰って何しようかとwktkです(笑)
・今日は13日の金曜日ですね。ネットでは、この13日の金曜日はジェイソンもコロナで大人しくしてるのでは?とジョークもあるみたいですが。ちなみに世間一般様からは、オカルトやってるやつって、13日の金曜日は特別に大人しくしてるとか、何か怪しげな儀式でもしてそうに思われるかもしれませんが、自分はそういう事は一切ございません。至って普通の日してます(笑)
・しかし、暖かくなりましたね。人間って、常に体温維持の為にエネルギーを消費しているんですけど、気温が高くなると、その消費量が少なくなって、他の事にエネルギーを回せるようになります。仙道的には、結構、重要な事ですね。まあ、もっとも、現代のようにエアコンの普及した環境では、それほど変化は感じられないかもしれませんが。
【2020.03.14】雨の神秘行的解釈
・岡山は今朝も雨です。最近、雨が多いですね。まあ、春なんだし仕方ないんでしょう。ああっ、ボロアイン館の維持管理がっ!(苦笑)
・雨ってありふれた自然現象に思えますね。でも、水という存在は、よく考えれば、時間をかければ鉄さえも錆びて腐らせるように、物理的にとても強力な溶媒なんです。そして、それは物理的なのにとどまらず、神秘行でも、霊的な様々なものを溶かす溶媒として知られます。そんな水が天から降ってくるのだから、実はかなり人間の意識、神秘行の修行にも大きな影響を持たらすものなのです。
【2020.03.15】コンクリートミキサー組み立て中
コンクリートミキサー組み立て中。魔女の大釜を連想してしまう(笑)
【2020.03.16】ルル様
本日のルル様。うちで飼ってる、ロシアンブルー(パチモン(笑))です。
・ボロアイン館買ったのは買ったんですけど、実はまだ今でも、ネットで格安の中古不動産が出たら時々見に行ったりしてます。もう、そういう家を見て回るのが趣味となってしまったりしてるんですね(笑)。でも、最近はすごいんですよ。ボロアイン館を買った時は、そういったボロ物件格安物件は山の中のようなところでないと、ほぼ無かったんですけど、最近は岡山の中心部から少し外れたところでも出てたりします。まぁ、車が入らないとか再建築不可だったりとか、それなりに支障はあるんですけど。今日もこれから見に行ってきま~す。
【2020.03.17】古家めぐり
・結局、昨日行こうとした物件には辿り着けず。それらしい物件はあったんだけど、広告の内容と違うところあり。地番だけでは、わからない事もあるんですね
・ついでに、だいぶ以前から出てる岡山の東の方にある物件も見に行って来ました。ぱっと見た感じ、こちらは、コンパクトでなかなか良い物件だと思いました。駐車するところが無かったり、近くにお堂があったり等、人を選ぶとは思いますが。
・まあ、こうやって色んな物件を見て回るのと一緒に、その周りの土地や家々の気の状態を見ておくのも、気の感覚化を深める良い勉強になります、、、という事にしておきましょう(笑)。
【2020.03.18】blender
・blenderでモデリングの勉強、はじめてみました。モノになるかしらん(笑)
【2020.03.20】blenderと魔術道具作成
・山々から溢れた気が、街まで降りてきてますね
・blender、概念が3DCADと結構違うので戸惑いましたが、なんとなく理解できてきました。ただ、CGとしてだと、どんな魔術道具でも描けるので、出来る限り3Dプリンタで出力できるデータを念頭に作成していってます。
・ちなみに前から思っていたことなんですが、cicero夫妻の魔術道具作成本。わかりやすいんですけど、細かい寸法、細かいアール寸法は書いて無いことが多い。その辺くらいは自分で考えろという事なんでしょう。
昔、木などを使って魔術道具を作ってた時は、細かな寸法は適当、アールもヤスリやパテで適当に仕上げてたんですけど、PCの3Dソフトで描くとなると、そういったものも細かく決めないといけないので、色々考えます(笑)
・GD系の魔術を研究するというと、儀式や訓練法といった事柄に興味対象が向いていると思われやすいですけど、魔術道具の作成に関して色々研究、作ったりするのも、一つの重要な分野なんですよね。(おいらが、そういった工作が好きなだけだろ、というツッコミは不可(笑))
【2020.03.19】近況報告
・暖かいですね。通勤の為に、15時位に車に乗ったら暑いくらいです(笑)
【2020.03.22】VRオフ
・明日から休みなんですけど、夕方勤務から深夜勤務の間の休みなんです。こういった休みってのは微妙なんですよね。日中に動く事ができない。これだと、なかなかオフ会も開けないんです。
・オフ会といえば、これからの時代、VRオフってのもありでしょうね。ただ、自分個人的には、グループで共同作業を行う場合は、一度は直接会って置きたいものです。その人の微妙な感覚、オーラ的なものを知っておきたいというのがあるのです。
【2020.03.25】色々近況報告
・オリンピック、延期が決まったみたいですね。そのための費用って、うちらの税金からも使われるんでしょうか。自分の個人的な感想としては、オリンピックもいいけど、なんか最近、東北の復興がおざなりにされてるような気がするので、せっかくなら税金は東北の復興がもっと目に見えてくるようになる使い方を優先してほしいと思いますが。
・blender、最初はとっつきにくかったですが、慣れてくると色々出来る幅が広がってって面白いですよ。そのうち、江口老師のところみたいに、魔術道具の3DCG集でも作ろうかしらん。あと、stlデータも置いて、このデータを3Dプリンタで出力すれば魔術道具いっちょ上がり♪みたいな感じにすれば、魔術道具の普及にも貢献できるかな?(そんなもの、普及させてどうする(笑))。
・老師のサイトといえば、この間見に行ったら、色々更新予定らしいですね。うちのサイトも、これ書きたいというアイデアは色々あるんだけど、3DCGやらAMATEAの教義文書拡充やらで、なかなか手を付けれません(苦笑)。とりあえず、某ラノベに影響を受けたので、ダイアンフォーチュンの伝記でも書こうかしらん(笑)
【2020.03.26】blog改造(TOPの一覧ページに最終更新日時を表示。個別の投稿記事に初回投稿日時と最終更新日時の表示)
・blogのphpの改造しておきました。自分の場合、blogに投稿した後、よく文章の修正したり追記したりするので、blogのTOPの一覧ページに最終更新日時を表示。あと、個別の投稿記事のいいねボタンの下に、初回投稿日時と最終更新日時を表示するようにしておきました。
備忘録も兼ねて変更箇所を書いておきます。(ちなみに当blogのテーマはcocoon使用)
\tmp\content.phpを子テーマにコピーして記事本文の表示の箇所の下に下記を追記
<updatetime style=”font-size: 12px;”>
公開日時:<?php the_time(‘Y年m月d日 H時i分s秒’);?><br>
<?php if(get_the_time(‘Y/m/d/H/i/s’) != get_the_modified_date(‘Y/m/d/H/i/s’)):?>
最終更新日時:<?php the_modified_date(‘Y年m月d日 H時i分s秒’) ?>
<?php endif;?>
</updatetime>
あと、\tmp\entry-card.phpを子テーマにコピーして更新時の表示の箇所の下に下記を追記
<time>
<?php if(get_the_time(‘Y/m/d/H/i/s’) != get_the_modified_date(‘Y/m/d/H/i/s’)):?>
最終更新日時:<?php the_modified_date(‘Y年m月d日 H時i分s秒’) ?>
<?php endif;?>
</time>
もちょっと頭使えば、スマートにできるとは思うんですけど、とりあえず動けばいいやって感じで(笑)
【2020.03.30】志村けんさん追悼と、大山桜見物
・志村けんさん、お亡くなりになったんですね。よく、子供の頃、8時だよ全員集合を見てましたが、まさか、こういった形で亡くなられるとは思わなかったので、びっくりです。
昔、魔術オフでハンドルネームの由来を聞かれた時に、よく「あい~ん」の一発ギャグしてました(笑)。ともあれ、ご冥福をお祈りします。
・昨日は、大山桜へお花見行ってきました。例年よりも、かなり早く咲いてましたよ。
・ちなみに上の町並みは、大山桜から見た、天狗の子が噂の(あるいは雨無村の)町並みです(わかる人はわかるネタです(笑))。
コメント