オーラの構成

オーラの基本的な分類

神秘行では古くより、オーラを性質や段階によって幾つかに分けて説明を行ってきました。その一番簡単な分け方は物質的肉体に一番近い段階の「内層オーラ」、その周りを包んでいる微細な「外層オーラ」とする2段階のものがあります。

ただ、外層オーラは多くの人がそういった単純なものでは無いとしており、もうちょっと細かい分け方では、肉体に一番近いオーラといわれる「内層オーラ=エーテル体」。それよりも微細で感情に関係し、内層オーラを取り囲んでいると言われる「外層オーラ=アストラル体」、そしてオーラでは一番微細な「最外層オーラ」とする3段階の分け方があり、これが神秘行界では多く用いられるようです。

神秘行による様々なオーラの分類

しかし神秘行の流派によっては、主にヨーガで言われている「エーテル体、アストラル体、メンタル体、真我」とする分け方や、「バガヴァッド・ギーター」による「精神体、感情体、粗雑な物質体」などもあります。

また日本の神道で言われる少し特殊な「一霊四魂」(幸魂、和魂、奇魂、荒魂)などの分け方や、もっと多いものでは、「肉体&エーテル体、アストラル体、メンタル体、コーザル体、霊体、ブディ体」とする分け方まであります。

よく、こういった全然違う分け方をしている話を聞くと、神秘行の学習を始めたばかりの初心者は、そのうちのどれかが正しくどれかが間違いであると思いやすいものです。しかし、これらの分け方は各流派の象徴や教義に影響されているもので、実際には同じオーラの局面・性質を、いろいろな名で呼んでいるにすぎないものと理解するべきでしょう。

(オーラを描いた有名な絵。この人間の体の近くの少し黒い放射状のものが、外層オーラ、その周りを取りまく白い放射状の物が、最外層オーラと言われる。また、この絵には次に説明する、派生オーラ=ナディも描かれている)

次へ
カテゴリTOPに戻る