仙道修行記-小周天3(泥丸の修行)

このページは泥丸での修行の話になります。

泥丸での気の感じ

いろいろ苦労しながらも、泥丸まで気を上げることは出来ました。本では次に、泥丸まで気を上げたら「頭で気を冷んやりとした質に変える」と書いてあります。私も簡単にそうなるのかと思って、しばらく頭で気を感じていましたが、実際には、全然気の様子は変わりませんでした。意識をいくら集中しても、気が冷んやりになんてならないのです。

そこで、また改めて本をよく読みますが、しかし、この事については私にとってヒントになるような箇所を本で見つけることは出来ませんでした。おかしいな、どうしようかなと思いながらも、泥丸まで気を上げたところで修行は一時ストップです。

神秘行でのヒラメキについて

そしてしばらく、そこで行の進歩は止まってしまったわけですが、ある日突然、自分の泥丸あたりでの「意識のかけ方」を変えてみたらどうかな?と、ふっと気づく経験をします。今から考えても、この考えが出て来たのは本当に不思議な感覚でした。

日常で違うことを考えていた時に、何故か、行に関するアイデアがふっと沸いて出てくるのです。そして、実は、この後も行を進めていくと、この様な現象に度々出くわしたのでした。

ここでちょっと話は変わりますが、今まで、他の人に行の進め方についてもいろいろ話をする事がありましたが、結構、多くの人がこの様な「ヒラメキ」を経験しているという事を聞きました。神秘行を行う人は、この辺りを研究してみるのも行に役立つかもしれません。

泥丸の気が変わる

閑話休題。「意識のかけ方」を変えるとは、具体的には今まで泥丸一点に集中していたのを、今度は多少リラックスして顔の力も緩め、多少気を抜いた形で、泥丸に意識を集中して、気がひんやりするようにイメージしていったのです。これが結構効果がありました。

5分もせずに気の質が変わっていくのが、ありありと感じられたのです。そして、その気の感じは、これがなかなか気持ちがいいものでして、この涼しい気で泥丸に集中すると、とても頭がすっきりするものでした。


次へ
カテゴリTOPに戻る