投影

ここではユング心理学を理解する時にとても重要な、「投影」という事について述べていきましょう。

イメージによる交流

人間は他者と交流するときには、他者の人格や役割を主な基準にして行動することが多いものです。例えば「あの人は優しい人だ」とか、「あの人は腹黒い人だ」。「あの人は警察だから規律正しくあるべきだ」「あの人は先生だから誠実であるべきだ」という事を人はまず考えて、他者に対して接します。

神秘行でよくある「あの人は私の師匠だから、全てにおいて超越しているべきだ」というのも、その一つでしょう。こういった「イメージ」を通して人は他者と交流していくことになります。そして、人間が感じる、こういった他者の人格というものは、人はそのイメージによって理解できる人格こそが、その他者そのものなのであり、他者はその全てにおいて、そういった「人物」なのだと決め付けて思い込みやすいものです。

人間という生き物は、本来、あまり難しく考えることを好みません。そのため、人間が他者を理解しようとする時は、こういった単純な「イメージ」で他者をとらえてしまう事をよく行います。その方が、気が楽にいろんな人とのコミュニケートをしやすいからです。

投影

しかし、実際はそのイメージというものは、それを感じる自分自身の心の内にある同様の「一部分」、あるいはそのイメージに合った局面を、その他者に「投影」、つまり自分の心の中にある、この人はこういった人なのだ、というイメージを単純にその他者にたいして「重ねているに過ぎない」のです。

本来、人間というものは全体的な存在であり、様々な面を等しく持っているものなのです。完全な善人というものはいなければ、完全な悪人というものも存在しません。優しいだけの人もいませんし、残酷なだけの人もいません。

誰しもが、その心の奥に「悪」とされる面を持っているし、また「善」とされる面を持っているのです。ある人物にとって、それらのどういった面が表面に現れやすいかは、生来の資質やその傾向にプラスして、その人が育ち、生活している環境と教育によるものも大きいのです。

神秘的自己探求を学ぶものは、他者を判断するときには、上記の点を踏まえ、他者を偏ったイメージで捕らえてしまうことを避けるべきであることを理解してください。


次へ
カテゴリーTOPに戻る